





月曜は一泊運営委員会がありました。キャンプ場でしたので、自然の中でリラックスして会議ができました。夜は卓球の上手な先生に挑戦しましたが、今回も全く歯が立たず、また宿泊部屋にムカデを見つけてしまい、気になってほとんど休めずでした。さて、今日の水曜祈祷会は、ある宣教師のデプテーションがありました。普段なかなか聞くことのできない宣教地の様子や教会の証しを聞くことができて感謝でした。環境が変わっただけで眠れない私からすると、想像もつかないご苦労があるかと思いますが、主の呼びかけに応えていく時、必要なものは備えられていく大切さをあらためて教えられました。「神は、イスラエルの子らに御言葉を送り、イエス・キリストによって平和の福音を宣べ伝えられました。このイエス・キリストはすべての人の主です。」昼食の時や梅田駅まで送っていく車の中でもいろいろな話しを伺えて、国はかわっても共通する宣教の課題があることもわかりました。夜の祈祷会はⅠ列王記8章から、いつものように御言葉の解説の後、オンラインでしたが、4人でお祈りしました。今週は30度以上の真夏日が続くとのこと…。体調管理に気をつけましょう。